ポンコツ こつこつ ~発達障害者の記録~

発達障害と資産運用を中心にポンコツな僕の成長を綴ります

中小企業診断士合格に向けて(1次試験の目標)

皆さんこんばんは!

 

先日、この記事(中小企業診断士について)でも紹介しましたが、

僕は中小企業診断士を受験する予定です。

 

志望動機は前述の記事に記載しています。

興味のある人はぜひ読んで貰えると嬉しいです。

さて、今回は「中小企業診断士」の勉強計画をこの記事で記録します。

前述の記事でも紹介していますが、中小企業診断士の試験科目は以下の通りです。

 

A.企業経営理論 B.運営管理 C.財務・会計 D.経営法務 E.経済情報システム  

F.経済学・経済政策  G.中小企業経営・政策

 

中小企業診断士には、科目合格制度があり、

科目合格後は3年間は合格科目の受験が免除されます。

従って、2年や3年計画で中小企業診断士の合格を目指す人も多いようです。

僕は、上記7科目のうち、5科目の合格を目標としました。

あわよくば、1次試験合格も目指していきたいと考えています。

合格を目指す5科目は以下通りです。

 

1.企業経営理論 2.運営管理 3.経営法務 4.経済情報システム 5.中小企業経営・政策

 

これら5科目は、暗記が主であり株式投資でも目にする用語が頻出します。

財務・会計経済学・経済政策よりも馴染みが深く、

取り組みやすいことから重点科目として定めました。

 

試験まであと4ヶ月です。

仕事や家事も効率的にこなしながら合格に向けて

モチベーションを維持して頑張ります。