ポンコツ こつこつ ~発達障害者の記録~

発達障害と資産運用を中心にポンコツな僕の成長を綴ります

僕の自主学習(プログラミング)

 

皆さんこんばんは!

先日の【僕が始めたこと ~発達障害であることがわかって~

でも書きましたが、プログラミングの勉強を始めることにしました。

 

最近、話題の人工知能について学びたいと思ったので、

プログラム言語はPythonを選択することにしました。

ちなみに、僕は大学生の時に自主的にプログラミングに興味をもち、

C言語を勉強したこともありましたが、全く意味が分からず挫折しています。

 

というわけで、今回は過去の経験も踏まえて、

実際にPythonでプログラムを作っている友人にお勧めの本を聞き、

自分のペースでゆっくりと勉強することにしました。

 

ちなみに、選んだ本は『Python  1年生』という本です。

 図が豊富で初学者の僕にとっては、非常に分かりやすい本でした。

 

 

今日は、Pythonの歴史や特徴について学ぶことができました。

最近できたプログラミング言語かと思ったら、20年以上前からあったようですね。

全然知りませんでした。

 

また、Pythonには主に3つの特徴があるようです。

 特徴①:プログラムがシンプル

 特徴②:ライブラリが豊富

 特徴③:試行錯誤がやりやすい

 

上記の特徴から、Pythonは汎用性が高く初心者から本格的なプログラムを書く

開発者まで幅広く使われるオールマイティープログラミング言語だとわかりました。

今日はこの学習に加えて、Pythonをインストールして学習を終えました。

明日も新しい「学び」を得たいと思います。